先手に好手が生じた局面です。
きのあ将棋の「沙流 紀子(つよ)」に「先手番 早繰り銀」で挑んだ一局。
交換した銀を受けに使わせ、先手だけ「歩」と「銀」を持つ有利な形勢を築けました。
しかし、局面が落ち着いた感じがあり、続く手となると難しいのが悩み所。
実戦は☗4五歩 と仕掛けて紛れてしまったんですが、検討したらAIが明快な攻め筋を示していました。
意外な一手から後手陣の薄みを突く攻めを考えてみてください。
解答・解説は数行下にあります。
解答・解説
正解は☗1五銀(下図)と打つ手でした。
交換した銀を打ち直し、改めて2筋を攻めるのが好判断だったようです。
ちょっともったいない感じがあって基本を覚えてきた人ほど盲点になりそうな一手ですよね。
上図以下、☖1四歩 ☗2四歩(下図)
実戦は銀取りにきたので手筋の☗2四歩 が決まりました。
以下、☖1五歩 と銀を取ると☗2三歩成(下図)が厳しいです。
以下、☖同銀 は☗同飛成 が厳しいので、受けるなら☖2五銀(下図)と打つくらいですが…
これはこれで駒損が酷いことになりそうです。
上図以下、☗2五同桂 ☖2三銀(下図)
素直に銀を取り、「と金」を取られた所で…
上図以下、☗1三桂成(下図)
あえて桂を取らず1筋に成り捨てるのが好手です。
以下、☖同香 や☖同角 は☗2三飛成 ですし…
☖2五歩(下図)と受けてきても…
上図以下、☗2二成桂 ☖2六歩 ☗2三成桂(下図)
飛車と角・銀の2枚替えをすれば駒得が大きく先手勝勢です。
なので☗2四歩 は☖同歩(下図)と取るのが正着ですが…
上図以下、☗2四同銀(下図)
急所に銀を進めれば先手優勢の中盤戦です。
以下、☖2五歩(下図)と飛車を止めても…
上図以下、☗2五同桂(下図)
桂で取れるので受けになりません。
以下、☖同桂 なら☗同飛 と取り、次の☗2三銀成 を見せれば先手優勢ですし…
右辺を放置すると☗3三桂成(下図)が厳しく…
以下、☖同角 なら☗同銀成 から飛車成りを狙い…
☖同銀 なら☗2三銀成 から露骨に角を狙い…
☖同金 なら☗2三歩 ☖3一角 ☗3三銀成 ☖同銀 ☗3二金(下図)と確実に駒を取りにいけば先手勝勢です。
なので☗2四同銀 には☖8五歩(下図)と伸ばし…
右辺に触らない方が勝りますが…
上図以下、☗7七角 ☖3一角 ☗2九飛(下図)
それには先手も冷静に受け、飛車の当たりを避けてから☗2三銀成 を狙えば問題ありません。
以下、AIに指し継いでもらった一例です。
上図以下、☖4二角 ☗2三銀成 ☖4一銀 ☗4五歩(下図)
2筋を破ってから4筋を攻め…
上図以下、☖4五同桂 ☗同桂 ☖同銀 ☗3三歩(下図)
桂を消して「垂れ歩」を決めるのが上手い手順でした。
次の☗3二歩成 が受けにくく、駒得しながら攻められる先手が充分ですね。
今回の攻め筋が決まる形
補足として「沙流 紀子」に☗1五銀 が決まるまでの手順を書いておきます。
勝ち方の一例にどうぞ。
以前の攻略と同じように「早繰り銀」から速攻を狙い…
上図以下、☗3五歩 ☖同歩 ☗2六銀 ☖3六歩(下図)
☗2六銀 に歩をかわされた所で…
上図以下、☗3八飛(下図)
本筋の飛車寄りから攻めるのがスタートです。
上図以下、☖6三銀 ☗3六飛 ☖3四歩 ☗3五歩(下図)
そうすると☖6三銀 から穏やかに指してくるので、すかさず3筋の位を取りにいけば作戦勝ちを狙えます。
上図以下、☖3五同歩 ☗同銀 ☖5四銀右 ☗4六歩(下図)
腰掛け銀には☗4六歩 と突いて☖4五銀 を受けておき…
上図以下、☖8四歩 ☗3四歩 ☖2二角 ☗3七桂(下図)
☗3四歩 で3筋を押さえ込めば今回の攻めが狙えます。
上図以下、☖6二玉(下図)
受け身の駒組みで待機する傾向があるので…
上図以下、☗2四歩 ☖同歩 ☗同銀 ☖2三歩(下図)
すかさず2筋の歩を交換し…
上図以下、☗3三歩成(下図)
すぐに銀を引かず歩を成り捨て…
上図以下、☖3三同桂 ☗3五銀(下図)
桂を跳ねさせてから銀を引くのがポイントです。
次に☗3四歩 を打たれたら困るので…
上図以下、☖3四歩(下図)
後手から歩を打つのが唯一の受けですが…
上図以下、☗3四同銀 ☖同銀 ☗同飛 ☖4三金(下図)
素直に銀交換をすれば先手ペースになります。
ここで☖4三金 と受けてきたらチャンス到来です。
上図以下、☗3六飛 ☖3四歩(下図)
☖3四歩 に☗3二銀 と絡むのは☖3五銀 ☗1六飛 ☖1四歩 から飛車を狙われるので…
上図以下、☗2六飛(下図)
飛車成りの先手で2筋に戻るのが冷静です。
上図以下、☖3二銀(下図)
そこで銀を使って受けたら今回の問題図に合流します。
あとは☗1五銀(下図)と打ち…
手薄な2筋の突破を狙えば先手勝勢です。
沙流 紀子に早繰り銀をやるとけっこう似た形になるので、狙い筋としてお試しください。
0 件のコメント:
コメントを投稿