【9手詰め】5手目を間違えた

2024/12/11

実戦詰将棋(9手詰め) 実戦詰将棋(すべて)

t f B! P L

 後手玉に9手詰めが生じた局面です。


「4二の馬」が「2四」への退路を塞いでいるので金と銀を上手く使えば詰みます。

的確に手を繋いで仕留めてください。

解答・解説は数行下にあります。




解答・解説

初手は☗3二金(下図)から入ります。


以下、☖1三玉 は本筋の手順と被るので、正着の☖1二玉(下図)のみ解説します。


銀のみで王手を繋ぐには…

上図以下、☗1三銀(下図)


玉頭に捨てるのが手筋ですね。

以下、☖同桂 は☗2一銀 までの早詰みなので玉で取るのが正着です。

上図以下、☖1三同玉 ☗2二銀(下図)


上部に誘って銀の王手を繋ぎ…

上図以下、☖1二玉 ☗2一銀不成(下図)


桂を取って…

上図以下、☖1三玉 ☗2五桂(下図)


そのまま打てばピッタリ詰み上がります。

この9手詰めが正解です。

今回の反省点

実戦は☗3二金 で投了されたんですが…

AIで検討していたら後の読み筋に問題があって負けていたこと分かりました。

問題は☖1三同玉(下図)と上部へ誘った後の一手。


☗2二銀 が正着なのに、対局中は☗2四銀(下図)と打つ予定だったので…


正しく応じられたら詰まなかったからです。

以下、☖同歩 と取ってくれれば☗3一馬(下図)から詰むので問題ありません。


問題は銀を取らずに☖1二玉(下図)と逃げられた時。


これだと1枚足りず詰みません。

もし最後まで指されていたら大逆転負けでしたよ…

またしても相手が強くて助かったパターンの勝利でした。

こういう読み抜けには注意しないと…

QooQ